態度が大きい子の指導は大変

どの世界でもそうだと思いますけど、新人の教育ってのはずいぶんと頭を悩ませるものだと思います。まあ単純にスキルが足りないから、というのであれば、そこはこれからですからどうとでもなるんでしょうけど、言い方は悪いですけど、人格的なものになるとそう簡単にはいきません。人格・性格・偏り、それぞれ癖があるので、総合的に傾向を掴んで教育を試みることが必要とわかってきました。コーチングの手法も良いですが、動物占いや血液型占いで手短に性格を掴むと、教育係としては、手っ取り早い。

新人の看護師の扱いに困っている、という話が出てきました。新人ですから当然、知識も技術もそんな大したものは持っていませんよね。その割にはやたらと強がったり、目上の人に対しての態度が異常に大きい、というのです。それがそうやって身内だけならともかく、患者さんにまでぞんざいな態度を取ったりするもんですから問題だ、と。もちろんその度、先輩看護師が注意、指導をしていくわけなんですけど、何で怒られているのかわからない、といった態度で聞き流している、というのです。んー…確かに医療に携わる人間としては問題ありですよね。それ以前に人としてどうなのよ、という話なんですけど。このあたりは私も新人の教育を受け持つ身として、非常に頭を悩ませる部分です。一昔前なら頭ごなしに怒鳴りつけても何の問題もなかったんでしょうけど、今はやれパワハラだ何だと、逃げ口上だけはずいぶん増えてきたようにも感じます。その子は、血液型なんだったけ?